トップ > 地産地消キャンペーン > 「あなろぐ」11月の放送で紹介したお花

![]() |
![]() |
|
石川園芸(盛岡市) / LAユリ「クーリエ」 JA新いわて(雫石町) / スプレーカーネーション「プリン」 JAいわて中央(盛岡市都南地区) / アルストロメリア「ストレータス」 クーリエは、オリエンタルユリとスカシユリをかけ合わせたLAユリと言われるユリです。代表的な色は、黄色やオレンジ、ピンクですが、クーリエは、ややグリーンの入った白色。何とも言われぬ上品な色です。 プリンは、その名の通り甘いスィーツを思わせるカーネーション。淡い黄色の花弁の先にピンクのラインが愛らしいカーネーションです。 ストレータスは、これからの時期、取り扱いが多くなってくるアルストロメリアの中で、最近登場したパープル色の品種です。とても映える色で存在感があり、花の中央部の白色が良いアクセントになっています。 ※放送終了後、視聴者プレゼントとして3名様に特製アレンジメントをお贈りしました。 生花協力 盛岡生花地方卸売市場 |

![]() |
![]() |
|
駒込欣也さん(遠野市) / トルコギキョウ「ボヤージュグリーン」 北の会グループ(西和賀町) / オリエンタルユリ「アボガド」 JA新いわて(雫石町) / ストック「朝波」 岩手県内では段々トルコギキョウの出荷が終了に近づいて来る季節です。今回は県内でも有名な産地である遠野のトルコギキョウです。ボヤージュグリーンは、極大輪で非常に存在感があり、花持ちの良い花です。 アボガドは、オリエンタルユリの最近の新しい品種で、花色がオレンジ色というなかなか珍しい品種です。従来、白・ピンクや黄色が主体のオリエンタルユリの中では特殊な品種です。 朝波は、この時期、県内の主品目であるストックです。非常に香りが高く、寒くなってくるこれから頻繁に使われる花です。 ※放送終了後、金ケ﨑町立金ケ﨑中学校の文化祭で飾って頂きました。 生花協力 盛岡生花地方卸売市場 |
