トップ > 地産地消キャンペーン > 「はちきゅん」8月・10月の放送で紹介したお花

フラワーネット岩手県支部 岩手の花をもっと岩手で・・・地産地消キャンペーン 10月29日放送「はちきゅん」で紹介した花

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

JAいわて花巻(花巻市) / りんどう『フィナーレ』
JAいわて中央(矢巾町) / ダイヤモンドリリー(各種)
JAいわて中央(盛岡市) / HBスターチス『アルタイカ』
JA新いわて(雫石町)  / シンフォリカルポス

 初夏から姿を見せる「りんどう」も、いよいよ終盤戦。空気がとても冷たく感じられるようになってきた中、名前通り、ラストを飾るのがピンクのこの品種『フィナーレ』。出荷を終えると、残された株が寒い冬を乗り越え、また来年花を咲かせます。

 ダイヤモンドリリーは彼岸花の仲間。別名「ネリネ」とも呼びます。彼岸花とは言うものの、原産は南アフリカ。寒いところは苦手で、ハウスで栽培されています。今回は様々な品種を一同に。小さな花達が寄り添うような咲き方です。

 何度か紹介している「HBスターチス」。今回の『アルタイカ』は、ブルーの色が濃い目の品種。枝も固めでしっかりしたタイプです。

 実りの秋の定番となりつつある「シンフォリカルポス」。マルマルモリモリしている可愛い実です。白ばかりではなく、ピンク系もあります。



※放送終了後、盛岡市永井地区にある、『介護老人保健施設ハートフルもりおか』さんに寄贈、展示して頂きました。




生花協力 盛岡生花地方卸売市場

8月27日放送「はちきゅん」で紹介した花

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

晴山多治郎さん(花巻市) / スモークグラス
佐藤祐一さん(花巻市)  / HBチース『ブルーファンタジア』
JAいわて花巻(花巻市) / ケイトウ『ボンベイスプリンググリーン』
JAいわて中央(紫波町) / トルコキキョウ『ラフォリア』
JA新いわて(雫石町)  / ダリア

 スモークグラスは、名前のとおりホワホワと霞がかって見えるのが特徴のイネ科の花です。まるで、アレンジメントにベールをかけたように見えます。

 ブルーファンタジアは、ブルーの細かい花で、まわりの花たちの引き立て役です。

 ボンベイスプリンググリーンは、様々な種類のあるケイトウ(鶏頭)のひとつで、近年登場したビロードが綺麗な品種です。ボンベイには他に赤、ピンク、オレンジもあります。

 ラフォリアとはスペインの舞曲の名前で、種類の多いトルコキキョウのひとつで、ワインレッドのシックな色合いが情熱的な印象です。

 ダリアも種類の多い花ですが、今回は『純愛』『セクシーポーズ』『白山』『曙てまり』等の個性豊かな品種名のものをチョイス。色も形も様々ですが、是非お気に入りのダリアを見つけて下さい。



※放送終了後、盛岡市本宮地区にある、かまどっこ(社会福祉法人藤実会)に寄贈、展示して頂きました。




生花協力 盛岡生花地方卸売市場


これまでに番組内で紹介したお花
2011年8月・10月の放送 2011年1月・6月の放送 2010年12月の放送 2010年11月の放送 2010年10月の放送 2010年9月の放送 2010年8月の放送 2010年7月の放送 2010年6月の放送 2010年5月の放送 2010年4月の放送 2010年3月の放送 2010年2月の放送 2010年1月の放送 2009年12月の放送 2009年11月の放送 2009年10月の放送 2009年9月の放送 2009年8月の放送 2009年7月の放送 2009年6月の放送 2009年5月の放送